サポート規約
ライフボートサポートセンターのご案内
ライフボート サポートセンターの利用規約をご案内致します。
サポートには、「無償サポート」「有償サポート」「OMEサポート」等があり、それぞれ「サポート対象製品」「サポート期限」、等の規約がございます。
サポートご依頼の前に、ご確認ください。
規約を確認済みで、サポートにお問い合わせしたい場合は、こちらへ
▲ UP
無償サポートサービスについて
無償サポートは、製品ご購入後、最初にサポートセンターをご利用いただいてから3ヶ月間のみご提供するサポートサービスです。サポートをご利用いただくに当たっては、ユーザ登録が必要となります。
また、該当製品の次期バージョン製品が販売開始後3ヶ月で前バージョン製品の「技術的サポート」は終了します。
サービス名 |
ライフボート無償サポートサービス |
サポート料金 |
無償(サポートを最初に依頼してから3ヶ月間) |
無償サポート期間 |
サポートを最初に依頼してから3ヶ月間または製品発売終了後3ヶ月でサポートは終了 |
必要な手続き |
ユーザ登録 |
受付方法 |
Web、メール 、電話
※2024年10月31日をもちまして、個人ユーザ様向けの電話サポートサービスを終了いたします。 |
サービス内容 |
テクニカルサポート |
- 2024年10月31日をもちまして、個人ユーザ様向けの電話サポートサービスを終了いたします。
- OEM製品は「無償サポートサービス」対象外です。詳しくは「OEMサポートサービス」をご覧ください。
- 保守対象製品は「無償サポートサービス」対象外です。詳しくは「有償サポートサービス」をご覧ください。
規約を確認済みで、サポートにお問い合わせしたい場合は、こちらへ
▲ UP
無償サポート対象製品一覧
クリックで一覧ページへ移動
一覧にない製品は、無償サポート対象外か、またはサポート期限が終了しております。
- サポート期間を終了している場合がありますので、サポート依頼前にご確認ください。
▲ UP
有償サポートサービスについて
有償サポートサービスは、法人ユーザ向けに、保守対象製品についてご希望に応じて提供するサポートサービスです。
保守サービスをご利用いただくに当たっては、別途料金による年間保守への加入必要です。
加入方法についてはお問い合わせください。
サービス名 |
ライフボート有償サポートサービス |
サポート料金 |
約款に基づく |
保守期間 |
約款に基づく(複数年加入可能) |
必要な手続き |
保守加入手続き |
受付方法 |
Web、メール 、電話 |
サービス内容 |
テクニカルサポート、バージョンアップサービス |
▲ UP
有償サポート加入方法
有償バージョンアップサービスについて
弊社製品をお持ちで保守契約締結済みのユーザ様は保守期間中に該当製品のバージョンアップサービスを受けることができます。ご希望の方は、下記申込フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
▲ UP
OEMサポートについて
OEM 製品サポートは、製品ご購入後、最初にサポートセンターをご利用いただいてから 3 ヶ月間のみご提供するサポートサービスです。サポートをご利用いただくに当たっては、ユーザ登録が必要となります。
サービス名 |
ライフボート OEM 製品サポートサービス |
サポート料金 |
無償(サポートを最初に依頼してから3ヶ月間) |
無料サポート期間 |
サポートを最初に依頼してから3ヶ月間または製品発売終了後3ヶ月でサポートは終了 |
必要な手続き |
ユーザ登録 |
受付方法 |
Web、メール |
サービス内容 |
テクニカルサポート |
- OEM 製品サポートサービスには電話によるサポートは含まれておりません。電話でのお問合せには一切対応できませんので予めご了承ください。
▲ UP
安心システムのご案内
弊社では、製品の出荷前に様々な環境で十分な動作検証を行っております。しかし、万一製品が動作しない場合に限り、ご購入後30日間の返品を保証する「安心システム」を導入しております。この安心システムをご利用いただくには、事前にテクニカルサポートをお受けいただくことが必要となります。また、ご購入いただいた製品のレシートは返品の際必要となりますので、大切に保管ください。
詳細につきましては、サポートセンターまでお問い合わせください。
1. 返品対象製品
- ライフボート製品(ライセンスパックを除くパッケージ版のみが対象)
- 無形のサービス(保守契約など)は対象外となります。
- 「OEM製品サポートの対象製品」は対象外となります。
- セット品、パック品については価格の算定ができないため一部製品だけの返品はできません(全品の返品となります)。
- トライアル版/デモ版等で評価した後に購入された場合は返品できません。
- Activation Keyが提供される製品や追加ライセンスは対象外となります。
- オークションで購入した製品や他人から譲渡された製品は対象外となります。
2. 返品理由の条件
- 製品が正常に動作せず、弊社テクニカルサポートをお受けいただいても、問題が解決しない場合。
- 正常に動作する場合のお客さまの自己都合(使いにくい、面白くない、使い終わったなど)の返品は対象外となります。
3. 返品可能期間
4. 返金額
- 返金額はすべての場合について購入額を上限とします。
- レシートまたは領収証を添付していただくことを基本とします。記載されている金額を返金対象とします(消費税を含んだ金額を返金いたします)。
5. 返品いただく製品についての条件
- PCにインストールしたソフトウェアはアンインストールすることが必要です。
- 返品は、パッケージ(箱)、製品CD-ROM、マニュアル、シリアル番号が印刷されている用紙など、全て返送することが必要です。
6. 返品先
- 返品は購入店鋪ではなく、ライフボートに直接申し込む必要があります。
7. 返品にかかわる送料、手数料について
- 弊社製品の不具合による返品の場合は、返送料金(送料)、振込手数料はライフボートが負担します。
- お客さまのパソコン環境の事情による返品の場合は、返送料金、振込手数料はお客さまのご負担となります。
8. 制度の改定について
お問合せ先:
株式会社ライフボート ライフボートサポートセンター
https://www.lifeboat.jp/support/
▲ UP