システムコマンダーのよくある質問と回答
OSインストール関連の質問
Q15 Windows NT/2000がインストールされているマシンにさらにWindows 95/98/Meを共存させる方法1(OSウィザード)
A15 以下の手順で、Windows 95/98/Meを追加インストールします。

注意:
(1)Windows 95/98/Meは1台目の基本パーティション(Cドライブ)にしかインストールできません。また、同じパーティションに2つのWindows 95/98/Meをインストールした場合はサポート外となります。
(2)Windows 95の初期バージョン(OSR2より前のバージョン)は、ハードディスクの先頭から2GB以降のパーティションにはインストールできません。
(3)PCにプリインストールされているWindows 95/98/Meで、リカバリーディスクで供給されているものを使用すると、PCの出荷時の状態に戻ってしまうものがあります。そういったリカバリーディスクを使ってWindows 95/98/Meを追加インストールすることはできません。その場合は、Windows 95/98/Meの製品版が別途必要となります。

◆Windows 95/98/Meに必要な領域の作成
1. システムコマンダーをインストール後、システムを再起動すると、システムコマンダーのOS選択メニューが表示されます。そこから、Alt-Oキーを押して、OSウィザードを起動します。
2. OSウィザードが起動されたら、これからインストールするOSをダイアログに従って選択していきます。まず、「新規インストール」を選択します。
3. 「Windows(すべてのタイプ)」を選択します。
4. 「Windows 95またはWindows 98/Me」を選択します。
5. 「標準(ブートディスク付き)」を選択します。
6. 「単独でインストールします」を選択します。
7. 「完了」をクリックすると、OSウィザードが処理を始めます。
8. 「完了」をクリックすると、OSウィザードが処理を始めます。ここで、既存のシステムの保護、Windows 95/98/Me用のパーティションの新規作成、その他マルチOSのための設定が自動的に行われます。

◆Windows 95/98/Meのインストール
9. OSウィザードの処理が終わったら、Windows 95/98/Meのインストール/起動ディスクをフロッピードライブに挿入し、システムを再起動します。
10. Windows 95/98/Meのインストールを行います。インストールは、インストーラーの指示に従って下さい。

◆システムコマンダーの更新
Windows 95/98/Meをインストールすると、一時的にシステムコマンダーが起動しなくなります。以下の処理を行い、システムコマンダーのOS選択メニューが再び表示されるようにします。
11. フロッピードライブにシステムコマンダーのユーティリティディスクを挿入し、再起動します。自動的に、MBR(マスターブートレコード)が更新されます。

以上の手順で、Windows 2000とWindows 95/98/Meの共存ができます。

<< BACK NEXT >>

<CLOSE>