バックアップ済みデータの「削除」設定、削除方法についてご案内いたします。
■LBファイルバックアップ4Pro
■バックアップ元のデータを消すと自動的にバックアップ済みデータも消えますか
■バックアップ済みデータが一定期間経過後、消える事はありますか
「バックアップ元設定」で指定が可能です。データ別に変更することもできます。
初期設定では「削除しない」になっています。「時間をあけて削除する」にした場合、「オートコンプリーター」が
実行されたタイミングで削除されます。

■不要になったバックアップ済みデータは消せますか
消せます。「リストアと削除」から実施します。バックアップ済みデータの前にチェックを入れて「削除」ボタンを押します。 複数世代設定されている場合は、「最新」だけでなく「世代前」もさかのぼって指定してください。

■LBファイル バックアップ3
■バックアップ元のデータを消すと自動的にバックアップ済みデータも消えますか
バックアップ済みデータは、バックアップ元のデータを消しても消えません。
■バックアップ済みデータが一定期間経過後、消える事はありますか
バックアップ後、一定期間経過後に自動的に消える事はありません。
世代管理
している場合は、指定した「バージョン」数に達するまで旧バージョン
として保存され、バージョン数に達した時点で古いファイルから削除され
ます。
■不要になったバックアップ済みデータは消せますか
バックアップ済みデータ内から、不要になった特定のファイルやフォルダを削除したい場合は、マイコンピュータやエクスプローラー等でバックアップ先を直接参照し、「Latest」(最新)「Revision」(旧バージョン)フォルダのそれぞれの階層にあるファイルやフォルダを個別に削除してください。削除は十分に注意して行って下さい。 |