2004年4月27日
株式会社ライフボート |
|
|
|
秘密ドライブ作成ツール『キチッと秘密メディアロック』の店頭向けパッケージ製品を5月28日から販売開始 |
|
|
システムソフトウェア販売の株式会社ライフボート( 代表取締役社長 山﨑 高弘、住所 〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2-34、TEL:
03-3265-1250 FAX: 03-3265-1251、URL: https://www.lifeboat.jp/ )は、株式会社エスコンピュータ( 本社:大阪府大阪市北区野崎町6-8、代表取締役社長:長谷部 暁 )が開発した、秘密ドライブ作成ツール『キチッと秘密メディアロック』の店頭向けパッケージ版(通常版の標準価格は税別3,800円、マルチライセンス25の標準価格は税別78,000円)の販売を、メガソフト株式会社( 代表取締役 前坂 昇、本社 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル、TEL:
06-6386-2058 FAX: 06-6386-4697、URL: http://www.megasoft.co.jp/ )を通じて、2004年5月28日より開始します。
株式会社ライフボートでは、『キチッと秘密メディアロック』のダウンロード版を今年3月12日から販売開始しており、同時期より周辺機器メーカ向けのライセンス販売を開始しております。手軽に自分だけの秘密ドライブを作成できるというユニークさが予想以上の反響を呼び、今年3月より既に2万本以上を販売しています。しかし、市場からの強い要望もあることからダウンロード版とライセンス販売という限られた供給形態だけでは市場ニーズの強さに十分応えられないと判断し、店頭及び企業向けの販売を展開しやすくするために『キチッと秘密メディアロック』のパッケージ商品化を決定いたしました。ライフボートでは、ダウンロード版とライセンス販売に今回のパッケージ版を加えて初年度合計15万本の販売を見込んでいます。
|
|
パッケージ版の製品形態 |
『キチッと秘密メディアロック』
PC1台にインストール可、秘密ドライブ作成メディア枚数無制限
標準価格: 3,800円(税別) JAN: 4560138460887 |
|
『キチッと秘密メディアロック マルチライセンス25』
PC25台にインストール可、秘密ドライブ作成メディア枚数無制限
標準価格: 78,000円(税別) JAN: 4560138460894
|
|
|
『キチッと秘密メディアロック』について |
『キチッと秘密メディアロック』は、メディア上の空き容量を利用してパスワードでプロテクトをかけることができる秘密ドライブを作成し、他人に見られたくないデータを保護するソフトウェアです。
『キチッと秘密メディアロック』で作成することができる秘密ドライブは、Windows上で新しいドライブとして認識され、このドライブを利用するにはパスワードの認証が必要となります。このため、パスワードを知らない人は秘密ドライブを見ることができませんので、この中に保存されているデータを参照したり、変更したりすることもできません。また、秘密ドライブに関する情報は暗号化されているため、万一、ハードディスクを解析されても安心です。
『キチッと秘密メディアロック』では、パスワードによる認証を行い秘密ドライブが表示された後は、通常のドライブと同様に利用することができますので、今までの暗号化ソフトのようにファイルを出し入れする度に暗号化と解凍を繰り返す面倒な処理は必要ありません。
USBメモリや携帯型USBハードディスクドライブなどの小型ディスクは、紛失や盗難のおそれがあり、大事なデータを保存しておくのはとても危険ですが、「キチッと秘密メディアロック」で秘密ドライブを作成し、データを保存しておけば、他人の手にディスクが渡ってしまったとしてもデータを見られることなく、安全にデータを守ることができます。また、内蔵のハードディスクドライブの空き容量を利用して、秘密ドライブを作成することもできますので、他人に見せたくない文書ファイル等を気づかれずに保存しておくこともできます。
|
|
|
『キチッと秘密メディアロック』の特長 |
■Windows上で認識できるほとんどのドライブを利用可能で、接続形態は問いません。
■秘密ドライブはパスワードで保護されます。(認証されないと秘密ドライブは見えません。)
■秘密ドライブは、通常のドライブと同様に利用できるため使い勝手が悪くなりません。
■秘密領域は、FAT、FAT32はもちろんNTFSにも対応しています。
■大容量のドライブにも対応しています。
■作成する秘密ドライブの領域サイズは、ドライブの空き容量に応じて自由に設定が可能です。
■作成される秘密ドライブの情報は2つのモードで暗号化することが可能です。
|
|
|
●製品の詳細については、 |
https://www.lifeboat.jp/products/medialock/medialock.html をご覧ください。
|
|
【 株式会社ライフボートについて 】 |
ライフボートでは、これまでに、インターネット ウイルス
プロテクターV4やインターネット見張り番、カチャッとUSBパソコンロックなどのセキュリティ製品を発売しており、V Communications社のコピー
コマンダー、システムコマンダー7 Plus、パーティションコマンダー8、Fix-It Utilitiesシリーズ、デリートコマンダー8などのユーティリティ製品も発売しております。今後も新製品を順次発売する予定です。
|
|
【 株式会社エスコンピュータについて 】 |
株式会社エスコンピュータは、1992年に設立されたパソコンの周辺機器関連のソフトウェア開発を専門に手がけているソフトハウスです。2004年2月にライフボートとOEM契約を締結し、カチャッとUSBパソコンロックなど複数の製品を開発してライフボートに供給しています。
|
|
【 メガソフト株式会社について 】 |
株式会社メガソフトは、1983年「パソコンの利用技術の開拓」を目的としたパッケージソフトウェア専業のソフトハウスとして創業しました。依頼現在まで、パソコンの新しい使い方のアイディアを、具体的に使える形=ソフトウェアプロダクツにして提供しています。代表的な製品として3Dマイホームデザイナー、3Dインテリアデザイナー、MIFES、STARFAXなどがあります。今後も、「誰にでも迷わずに使い始められる使いやすさと安心して使いつづけられる信頼性(=ユーザビリティーの高さ)」の向上を目指し、「使いやすさと信頼性」に裏打ちされた先進の技術で、「便利」・「快適」そして「感動」を提供できるソフトウェア開発を進めています。 |
|
|
|
|
▲
UP |