Windows8.1 はシステム修復ディスクがない?

過去の「裏ブログ」で、「システム修復ディスク」の作成方法をご案内していました。

Windows 8でシステム修復ディスクの作成
万一に備えて、システム修復ディスクの作成

ところが、Windows8.1では、「システム修復ディスク」のメニューがありません!

Windows8とWindows8.1は似ていますが、かなりOS内部の改変が行われており、回復方法の仕様やメニューも変わりました。(他にも起動情報管理の改編や、USB電源自動切断等があるようです。またこれは別の機会に)

Windows8.1のインストールディスクがある場合は、それで「システムの修復」が可能ですが、Windows8を ストアからWindows8.1へアップグレードした場合は「システムの修復ディスク」に代わるものを作成しないといけません。

今まではCDで「ディスク」を作っていましたが、Windows8.1はタブレット端末を念頭に開発された様子で、CDドライブがない環境で修復可能になるよう「USBメモリ」に作成する事となり、名前も「USB回復ドライブ」となりました。

作成方法はチャーム(Windowsキーと「C」を同時押し)を出して、「検索」に「回復ドライブの作成」と入力してください。
空のUSBメモリを指定して作成します。中のデータは削除されますので使用中のUSBメモリは使わないようにしましょう。

「USB回復ドライブ」で起動すれば、「オプションの選択」-「トラブルシューティング」-「詳細オプション」-「スタートアップ修復」があります。

【注意】
Windows8.1の「USB回復ドライブ」には他にも「PCのリフレッシュ」「PCを初期状態に戻す」「システムの復元」「イメージでシステムを回復」等、様々な回復機能が付いてますが、予め回復パーティションを作らないと動作しなかったり、指定を間違えると「新規インストール」になったり「上書きインストール」になったり、意図せぬ修復に進んでしまいます。気を付けましょう。

簡単にバックアップして復元できる専用ソフトの方が楽ちんだと思った次第。